
足回りブッシュ交換、そしてボディ強化、おまけにオーリンズを奮発。
この夏、意を決して足回りのブッシュとデフマウント、エンジンマウントを新品交換した。またリジカラの装着とAutoExeのフロアクロスバー、メンバーブレースセット、モーションコントロールビームも装着。
なんと車高長にオーリンズを奮発した。
交換、装着はいつも通りディーラーに依頼。仕上がりにはアライメント調整を含め2週間程度と説明を受ける。
ところが・・・・
リジカラやメンバーブレイスを装着しようとボルトを外そうとすると・・・錆びて固着してほとんどが役立たずに。おまけにフロントメンバーは錆びがひどく、結局新品に交換。ボルト類もほぼ全てが新品交換となった。またメインフレームに溶接されていたボルトが取れてしまい空回りしてしまう始末。見た目ではわからなかったが、下回り・・・かなりボロボロだった模様。
なので2週間程度の入院予定が大幅に伸びて一ヶ月半近くになってしまった。
費用の方もかなりの高額になってしまい(元々のパーツ代も高額なのだが)、冷や汗タラタラでした。
なんとか無事に退院できてよかったです。
今回の整備で心配していた箇所もほぼ無くなり、安心してドライブを楽しめることになった。
ブッシュ交換、新しい足回りなどの走行インプレッションは次回の記事にて。